うずら豆とひよこ豆入りチリコンカン How to cook チリ・コン・カルネ(肉と唐辛子の煮込み)が由来というメキシコから米国に伝わった料理で一般的には豆類が加わることが多いです。ンドウィヤソースとクミンシードで辛味とスパイスを加えましたが量はお好みで調整してください。 <材料> ・うずら豆(茹でたもの) 約100g ・ひよこ豆(茹でたもの) 約100g ・牛挽肉 200g ・ニンニク 1片 ・玉ねぎ 1個 ・ホールトマト 1瓶(530ml) ・コンソメの素 小1 ・ローリエ 1枚 ・オレガノ ふたつまみ ・クミンシード 小1/2~小1 ・トマトケチャップ 大3 ・ンドウィヤソース 小1/2~小1 ・塩・こしょう 適量 ・オリーブオイル 適量 うずら豆とひよこ豆はそれぞれたっぷりの水に漬けて一晩(10時間)もどし、水気を切って鍋に入れ、たっぷりの水を加えて柔らかくなるまで40分~50分茹でる。 玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにし、鍋にオリーブオイルを入れてしんなりするまでよく炒める。挽肉も加えよく炒める。 2に煮汁の材料をすべて加え、20分ほど中火で煮る。 3に1の豆類を加えてさらに20分ほど煮る。味を見て塩加減などを調整し、煮汁がほぼなくなるまで煮る。 最後にお好みでとろけるチーズを乗せても良い。 レシピ、写真/宇梶 由里子 1975年生まれ。大学卒業後、フランス家庭料理を学び、その後、旅行好きが高じてイタリア料理やタイ料理など様々な国の料理を身に付ける。フードアナリスト協会会員。2015年7月より母と共に自宅でイタリアン、フレンチの料理教室を開催している(現在会員制)。 Recommended Products Pacina パーチナ ひよこ豆 500g DUCA CARLOGUARINI社 ホールトマト 530g Lanicchia パンテレリア島産 オレガノ 25g EXVオリーブオイル各種 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it RECIPE Antipasto, Condimenti/トマト・ソース, Olive Oil/オリーブオイル, recipe, Riso・Grano・ Fagioli/米・穀類・豆類, Spezie・Sale・Erbes/スパイス・塩・ハーブ・ポルチーニ ナスのパルミジャーナ ホタルイカと菜の花。春のイカスミリゾット