
アレッツォ深堀り②アンティーク市
前回の映画「La vita e’ bella(ライフ・イズ・ビューティフル)」の他にも、アレッツォと聞いて頭に浮かぶもののひとつ...
前回の映画「La vita e’ bella(ライフ・イズ・ビューティフル)」の他にも、アレッツォと聞いて頭に浮かぶもののひとつ...
イタリアの定番観光都市はもちろん素敵だけれど、近年はオーバーツーリズムが加速し、どこもかしこも人・人・人! おかげで宿泊施設や飲...
早いもので6月に入りました。気温がぐんぐん高くなり、夏のような毎日が続くトスカーナです。新緑やさまざまな花が太陽を浴びてキラキラ...
エミリア=ロマーニャ州を東西に走るエミリア街道沿いの町のシリーズ。最終回はその名前がついた生ハムで、世界的にも名が知られているパ...
エミリア=ロマーニャ州を東西に走る、エミリア街道沿いの町のシリーズ第3回目は、レッジョ・エミリアを紹介します。ローマ時代に要所と...
エミリア=ロマーニャ州を東西に走る、エミリア街道沿いの町を紹介するシリーズ第2回目はモデナ。前回に紹介した州都ボローニャから西へ...
エミリア街道とは、その名が州の名前にもなっている中部・エミリア=ロマーニャ州にある古代ローマ時代の街道の1つです。現在のエミリア...
3月も半ばに入り、トスカーナもだんだんと温かくなってきました。田舎では緑が輝きだし、野生の花もあちらこちらで顔を出して彩を添えて...
(カーバー写真)トスカーナのカーニバル菓子・チェンチ カーニバルは、カトリック教国において、復活祭の46日前の水曜日(灰の水曜日...
歴史、食、ファッションなど、いろんな分野でイタリアは世界的に有名ですが、「車」もその1つ。車の中でも、フェッラーリを始めとするス...