ホタルイカと菜の花。春のイカスミリゾット How to cook 春になると鮮魚売り場に並ぶ、可愛い小さなホタルイカと菜の花を合わせて、季節の食卓を楽しみましょう。 <材料> ・カルナローリ米:1合 ・ホタルイカ:お好み ・イカスミペースト:大さじ2(お好み) ・トマトソース(多ければサッパリ系、少ないと濃厚系にお好みで) ・潰しニンニク:お好み(半片を包丁で軽く潰したもの) ・バター:小さじ1 ・菜の花:お好み ・イタリアンパセリ:適量 ・ブイヨン:1個 ・白ワイン:大さじ1 ・水:300cc(炊き上がりを見ながら塩梅を見るので少し多めに用意) ・水の中に塩少々。(味を見て濃すぎずほどよく美味しい味にしつらえる) ・ローリエ1枚 水に白ワイン、ブイヨン、ローリエを入れ沸騰させる。ホタルイカを潜らせ、軽く火を通し、イカの出汁をとって引き上げる。スープは弱火にかけたままにしておく。 フライパンにオリーブオイル(お好みで潰しニンニク)を入れ弱火で熱し、香りがたったら引き上げる。 フライパンにお米を入れ中弱火にし、オイルを纏わせながら軽く炒める。 スープをレードルで少量ずつ(お米が軽く浸るくらい)かけながら20分くらいお米を炊いていく。スープは少なくなったら少量ずつ投入し続ける。くっつかないように時々木べらで優しくかき混ぜる。 ボールにイカスミソース、トマトソース、バター、そして飾り付け以外のホタルイカを入れて軽く混ぜ合わせておく(A) 残ったスープに菜の花を入れて軽く茹で、火を止めたあと飾り用のホタルイカをもう一度入れ、温め直しておく。 お米がアルデンテになったら、Aを入れ、混ぜ合わせる。(B) お皿にセルクルを置き、Bを詰めていく。 上面にトマトソースを敷いてホタルイカと菜の花を飾り付け、さらにその上にトマトソースを少量のせる。 セルクルをそっと外して完成。(セルクルはお好みで。) レシピ、写真/letters photography Recommended Products Smeralda イカスミペースト 20g Ecori エコリ カルナローリ米 1kg Beppino Occelli ベッピーノ オッチェリ 発酵無塩バター 250g EXVオリーブオイル各種 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it RECIPE Condimenti/トマト・ソース, Olive Oil/オリーブオイル, recipe, Riso・Grano・ Fagioli/米・穀類・豆類, Spezie・Sale・Erbes/スパイス・塩・ハーブ・ポルチーニ, イカスミ うずら豆とひよこ豆入りチリコンカン エンマー小麦の平焼きパン