あおさのゼッポリーニ(イタリア郷土料理) How to cook ピザの生地に改装を加えて小さく丸めて揚げたゼッポリーニはイタリアナポリの郷土料理です。海苔や青のりの香りは日本人にもなじみが深く美味しくて、ついつい進んでしまうおつまみです。 <材料:2人分/調理時間:45分> ・強力粉……50g ・薄力粉……50g ・塩……小さじ1/2 ・砂糖……小さじ1/2 ・あおのり……大さじ2 ・ドライイースト……2g ・オリーブオイル……大さじ1 ・水……100cc ・オリーブオイル(揚げ油)……適量 ボウルに、強力粉と薄力粉、塩、砂糖、ドライイーストを加えて良く混ぜる。 青のり、水を加えてスプーンでさっと混ぜ、ひとつにまとまったら、オリーブオイル大さじ1を加えて混ぜ、まとまったらラップをして、30分発酵させる。 フライパンに揚げ油をいれて火にかけて170℃くらいに加熱する。 脂が温まったら、1の生地を一口サイズに丸めてフライパンに入れ、膨らんで薄いきつね色になるまで揚げる。 揚がったら、網に挙げて油をきり、好みで軽く塩をする。 熱々の美味しい間に召し上がれ。 服部 カンナ/料理家 『エル・グルメ』フードクリエイター部 メンバー、『料理王国』オフィシャル料理家。 日本野菜ソムリエ認定ジュニア野菜ソムリエ。 ル・コルドンブルー代官山校にて製菓ディプロムを取得、辻調理師専門学校通信コースにてフランス料理を学ぶ。 主宰するMaison OCTOBREでは予約制焼き菓子販売、料理教室も開催。 Recommended Products EXVオリーブオイル各種 スパイス各種 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it RECIPE オリーブオイル, 郷土料理 エミリア街道をゆく② 世界遺産の大聖堂、モデナ サルザーナ:地理・歴史・信仰の交差点