イタリア食材ベリッシモ MAGAZINE
レシピ・生産者の紹介・イタリア小話の情報ページ

イタリア食材ベリッシモ MAGAZINE

  • ONLINE SHOP
  • MAGAZINE TOP
  • RECIPE
    • オリーブオイル
    • Flavor Oil/フレーバーオイル
    • バルサミコ
    • トマト・ソース
    • スパイス・塩・ハーブ・ポルチーニ
    • パスタ
    • チーズ・バター
    • 米・穀類・豆類
    • 生ハム・サラミ、ほか
    • アンチョビ
    • イカスミ
    • ケーパー
    • ボッタルガ ディ ムッジーネ
    • チョコレート
    • はちみつ
  • CULTURE
    • イタリア巡礼路を辿る旅
    • イタリア小話
  • Letter from Tuscany
    • トスカーナおらが村便り
  • MAKER
    • Angiolini
    • Frantoi Cutrera
    • Fattoria San Michele a Torri
    • Mancini
    • Podere Il Casale
    • Giacomo Santoleri
    • Leonardi
    • Cafe Sicilia
    • Pietro Romanengo Fu Stefano
  • COLUMN
    • 「バルサミコとは」イタリア食材研究:1
    • ギフトラッピングについて
    • 【解説】認証マークについて
  • ESSAY
  • Angiolini
  • Frantoi Cutrera
  • Fattoria San Michele a Torri
  • Mancini
  • Podere Il Casale
  • Giacomo Santoleri
  • Leonardi
  • Cafe Sicilia
  • Pietro Romanengo Fu Stefano
  • Letter from Tuscany
  • HOME
  • MAGAZINE
  • Letter from Tuscany

「ウンブリアのヴェネツィア」、ラシーリア

前回のメルマガでは、トスカーナ州アルノ渓谷の「渓流の村」を紹介しましたが、清らかな水が流れる美しい村は、イタリア各地に存在します...

美しき渓流の村、ローロ・チュッフェンナ

アルノ渓谷の見どころ紹介の最後は、美しい珠玉の村ローロ・チュッフェンナを紹介します。フィレンツェからもアレッツォからも1時間ほど...

サン・ジョヴァンニ・ヴァルダルノへフラ・アンジェリコの名画を訪ねて

サン・ジョヴァンニ・ヴァルダルノは、フィレンツェから電車で約30分、ちょうどフィレンツェ県からアレッツォ県に入ったすぐの町です。...

フィレンツェ人の避暑地、ヴァッロンブローザ

断崖絶壁のバルツェから始まったアルノ渓谷の見どころ紹介ですが、今回はもう1つの自然スポット、フィレンツェから東へ約40キロ、車で...

ラベンダーの香りに包まれて| トスカーナおらが村便り| Mail Magazine 1...

それほどガーデニングに力を入れているわけではないですが、憧れのラベンダーを植えたのは2017年。テラススペースから1段上がった土...

トスカーナおらが村便り| Mail Magazine 21 Ottobre 2020

10月も半ばになり、秋も深まってきました。しかし、この1か月は雨が多く、1週間に5日は雨、少し持ち直してまた雨・・・というサイク...

ヴェッキオ宮殿

トスカーナおらが村便り| Mail Magazine 07 Ottobre 2020

すっかり秋になりましたね。秋と言えば、食の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。芸術の町と言えば、やはりフィレンツェ。田舎住まいの今...

トスカーナ州エルバ島

トスカーナおらが村便り| Mail Magazine 09 Settembre 2020

トスカーナと聞いて多くの人が思い浮かべるのは、きっと、糸杉の連なる丘や、オリーブ畑などといった田園。もしくは、フィレンツェやピサ...

Mail Magazine 26 Agosto 2020

トスカーナおらが村便り| Mail Magazine 26 Agosto 2020

イタリアでは、子供の夏休みは3か月(!)。職業にもよりますが、大人も2週間程度の夏休みをしっかりととります。我が家のメインバカン...

アリオーネ

トスカーナおらが村便り| Mail Magazine 29 Agosto 2020

「Aglione アリオーネ」、というイタリアの野菜をご存じですか?イタリア語の「Aglio にんにく」に拡大辞の -one が...

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 

  • 豆と穀物の力で、夏を整える。地中海式“整腸食”のすすめ
    医食同源イタリア食材

    豆と穀物の力で、夏を整える。地中海式“整腸食”のすすめ

  • 医食同源イタリア食材

    春の医食同源|イタリア食材で体を整える!旬野菜で始める“食べる養生”

  • La Lupa

    La Lupa(ラ ルーパ)

Ranking

  1. 1
    イタリア小話

    使うと危険?!イタリアでタブーな仕草

  2. 2
    RECIPE

    桃とブッラータのカプレーゼ

  3. 3
    COLUMN

    「バルサミコとは」イタリア食材研究:5

  4. 4
    イタリア小話

    うまみ凝縮!イタリア版の魚醤、コラトゥーラとは?

  5. 5
    イタリア小話

    全然違う?!イタリアのクリスマス文化とは!

タグ

Antipasto recipe いちじくのバルサミコ はちみつ アンチョビ イタリア観光 エンマー小麦 オリーブオイル オレガノ オレンジオイル カトリック カルナローリ米 キリスト教 グアンチャーレ ケッパー ケーパー サバレモン ジャム・スプレッド スパイス・塩・ハーブ・ポルチーニ チーズ・バター トスカーナおらが村便り トマト・ソース バジルペースト バルサミコ パスタ パッサータ パルミジャーノ レッジャーノ フジッリ ヘーゼルナッツ ペコリーノ ロマーノ ホワイトバルサミコ ボッタルガ ポレンタ レモンオイル レモンオイルコンディショナー レモンオリーブオイル ローズマリー ローリエ ワインビネガー 修道院 古代小麦粉 巡礼路 生ハム・サラミ、ほか 白ワインビネガー 米・穀類・豆類
RECIPE

ささみと海老のコーングリッツフライ

イタリア小話

スフォルツェスコ城|ミラノの歴史と芸術が息づくルネサンスの要塞

静けさと熱気の中に息づくヴィテルボの歴史
イタリア巡礼路を辿る旅

静けさと熱気の中に息づくヴィテルボの歴史

フレッシュトマトとバジルのパスタ
RECIPE

フレッシュトマトとバジルのパスタ

イタリア小話

フォロ・ロマーノとは?ローマ観光で外せない古代遺跡の魅力と見...

栗のパルフェ
RECIPE

栗のパルフェ

トマトとオリーブとアボカドのブルスケッタ
RECIPE

トマトとオリーブとアボカドのブルスケッタ

Letter from Tuscany

モンテルキ、ピエロの名画「出産の聖母」を訪ねて

ノルマンノ・スヴェヴォ城
イタリア小話

ノルマンノ・スヴェヴォ城(バーリ)完全ガイド|プーリア州の中...

RECIPE

鰯のフリット

  • ONLINE SHOP
  • MAGAZINE TOP
  • MAKER
  • COLUMN
  • RECIPE
  • CULTURE
  • Letter from Tuscany

最近の投稿

  • ささみと海老のコーングリッツフライ
  • スフォルツェスコ城|ミラノの歴史と芸術が息づくルネサンスの要塞
  • 静けさと熱気の中に息づくヴィテルボの歴史
  • フレッシュトマトとバジルのパスタ
  • フォロ・ロマーノとは?ローマ観光で外せない古代遺跡の魅力と見どころ完全ガイド
イタリア食材ベリッシモ MAGAZINE
イタリア食材ベリッシモ MAGAZINE
  • ONLINE SHOP
  • MAGAZINE TOP
  • MAKER
  • COLUMN
  • RECIPE
  • CULTURE
  • Letter from Tuscany

Copyright © 2025 イタリア食材ベリッシモ MAGAZINE. All Rights Reserved.