カポナータ How to cook 夏野菜をたくさん詰め込んだ美味しいレシピ。温かくても冷たくしても美味しく夏の常備菜にぴったり。 そののまま食べるのはもちろん、ソテーしたチキンや白身の魚にソースのように添えたり、冷製パスタのソースにしても美味しく食べられます。 <材料:2人分/調理時間:15分> ・ベーコン(ブロックのもの)………………50g ・玉ねぎ………………1/2個 ・ズッキーニ………………1/2本 ・なす………………1/2本 ・パプリカ………………1/2本 ・トマト………………1個 ・オリーブオイル………………大さじ3 ・トマトピュレ………………大さじ1 ・白ワイン………………大さじ2 ・ローリエ、タイムなどのハーブ………………適量 ・アンチョビペースト………………小さじ1/2 ・塩………………少々 ・こしょう………………少々 ベーコン、玉ねぎ、ズッキーニ、なす、パプリカ、トマトをそれぞれ1.5cm角くらいに切る。 フライパンにオリーブオイルを入れ、ズッキーニ、なす、パプリカをそれぞれ1~2分、軽く焦げ目がつき始めるくらい揚げ焼きにして、とりだす。 2のフライパンにベーコン、玉ねぎ、ハーブをいれて炒める。玉ねぎた透明になったら、トマト、トマトピュレ、白ワイン、アンチョビペーストを入れてさっと混ぜ合わせる。 2で揚げ焼きになった野菜を3のフライパンに戻して全体をよく和え、味をみて、塩、こしょうをして整えたらできあがり。 服部 カンナ/料理家 『エル・グルメ』フードクリエイター部 メンバー、『料理王国』オフィシャル料理家。 日本野菜ソムリエ認定ジュニア野菜ソムリエ。 ル・コルドンブルー代官山校にて製菓ディプロムを取得、辻調理師専門学校通信コースにてフランス料理を学ぶ。 主宰するMaison OCTOBREでは予約制焼き菓子販売、料理教室も開催。 Recommended Products EXVオリーブオイル各種 La Collina ラ コッリーナ パッサータ ディ ポモドーロ オーガニック 680g Scalia スカーリア アンチョビペースト 60g Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it RECIPE アンチョビ, オリーブオイル, パッサータ 【南イタリア】マテーラ観光モデルコース|世界遺産サッシを巡る旅