ブカティーニのカルボナーラ How to cook 黒こしょうを棒で潰してたっぷりとかけたカルボナーラ。マイルドな辛味なのでペコリーノ・ロマーノの塩気と口の中で調和します。太麺で穴の空いたブカティーニが生クリームを使わないローマ風カルボナーラによく合います。また、サラミを加えるとグアンチャーレに近く、より本格的な味わいになりました。 <材料> ・ブカティーニ 160g ・ベーコン、サラミなど 約40g ・卵黄 2個 ・ペコリーノ・ロマーノ 約20g ・黒こしょう(粒) 適量 黒こしょうを綿棒などで潰しておく。 ベーコンとサラミは食べやすくカットし、フライパンに入れ、油をひかずに3分ほど焼く。 大きめのボウルに卵黄を入れ、1とペコリーノ・ロマーノを削り入れる。 たっぷりのお湯に塩(分量外)を加え、ブカティーニを茹でる。 茹で上がったら手早く2に加え、茹で汁(大1)も加えて全体をよく混ぜる。 1分ほどしてとろみがついたらお皿に盛り、潰した黒こしょうをかける。 Point ★お好みでボウルの中にカットしたモッツァレラチーズを入れると程よく溶けて食べやすくなります。 レシピ、写真/宇梶 由里子 1975年生まれ。大学卒業後、フランス家庭料理を学び、その後、旅行好きが高じてイタリア料理やタイ料理など様々な国の料理を身に付ける。フードアナリスト協会会員。2015年7月より母と共に自宅でイタリアン、フレンチの料理教室を開催している(現在会員制)。 Recommended Products MANCINI パスタマンチーニ ブカティーニ 2.8mm 1kg Auricchio ペコリーノ・ロマーノ D.O.P 250g Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it Pasta/パスタ, RECIPE パスタ マッシュルームとモッツァレラチーズのライ麦パンサンド 水牛のモッツァレラチーズの手作りPizza