どこまでもやさしい、白インゲンの滋味
ベリッシモが自信をもってご紹介する、イタリア・ウンブリア州ノルチャ産の白インゲン豆=ファジョーリ・カンネリーニ。現地の協同組合が自然と向き合いながら育てたこの豆は、クセのないやさしい味わいと、なめらかな口あたりが魅力です。
やさしいのに、しっかりおいしい。
イタリアの家庭料理ではおなじみのカンネリーニ。煮崩れしにくく、しっかりとした粒感がありながら、どんな素材ともなじむ“包容力”のある豆です。
・トマトとハーブで煮込んでスープ仕立てに
・タマネギと合わせてシンプルな豆サラダに
・煮てピュレ状にし、バゲットやブルスケッタのペーストに
・お肉料理の付け合わせや、リボッリータにも
※6〜8時間ほど浸水し、やわらかくなるまで弱火でゆっくり煮るのがおすすめです。
ノルチャの誠実な畑から
「ノルチャの味わい(Sapori di Norcia)」という名の通り、このシリーズはすべて、ウンブリアの山あいで育てられた伝統的な豆類。農薬に頼らず、自然環境とともに育てられた作物は、味の奥行きと香りがまったく違います。
栄養もしっかり、やさしい豆
カンネリーニ豆は、高たんぱく・低脂肪・食物繊維が豊富。
鉄分やビタミンB群も含まれており、日々の体づくりや整腸にも嬉しい食材です。
ザンポーネとカンネリーニ

鶏胸肉とカンネリーニとマスタードのサラダ

栄養もしっかり、やさしい豆
カンネリーニ豆は、高たんぱく・低脂肪・食物繊維が豊富。
鉄分やビタミンB群も含まれており、日々の体づくりや整腸にも嬉しい食材です。
La filosofia di Sapori di Norcia
ノルチャの大地と伝統を受け継ぐブランド「Sapori di Norcia」。地元農家と共に、昔ながらの栽培方法で育てたレンズ豆やスペルト小麦などを丁寧に製品化しています。自然の恵みを大切にし、素材本来の味わいを活かした製品づくりが魅力。震災後も地域に根ざし、復興と食文化の継承を続ける真摯な生産者です。
