{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
  1. HOME
  2. 価格帯別
  3. 1001円~3000円以下
  4. MANCINI パスタ マンチーニ キタッラ 2mm 500g
MANCINI パスタ マンチーニ キタッラ 500g
MANCINI パスタ マンチーニ キタッラ 500g
MANCINI パスタ マンチーニ キタッラ 500g
MANCINI パスタ マンチーニ キタッラ 500g
MANCINI パスタ マンチーニ

アブルッツォ州発祥といわれる断面が四角いロングパスタ。キタッラという名は英語で「ギター」を意味し、パスタ製造時、ギターに似た弦の張ってある道具を用いるところから来ています。仔羊のラグーソースが伝統的といわれていますが、魚介と合わせても相性抜群です。パスタ表面がざらざらに仕上がるブロンズダイス使用。

La storia di MANCINI

原材料は、すべて自社農場で栽培した小麦を100%使用。マルケ州モンテ・サン・ピエトランジェリに広がる自動車も近寄れないような畑ばかり続く丘の中にある農場では、通常3種類のデュラム小麦(サンカルロ種、アリオスト種、レヴァンテ種)が作られている。これらは収穫後、独自の配分割合でミックスされる。

小麦は農場内にある古い倉庫を改築した建物のエアコンディショニングされた部屋で管理される。これはきわめて重要で、こうすることによって化学物質を一切使わずに、小麦を1年以上ストックしておくことができる。小麦はその性質上、収穫後すぐに使わずに少々寝かせることによって味わいが増す。最終製品の味・品質はこうして守られることとなる。

最低4ヶ月以上の熟成期間を経た後、小麦は段階を追って挽かれ粉となって使われる。 丁寧に挽くことにより、デュラム小麦は非常に低い製粉歩合(55%)でリッチなフスマが得られる。 出来上がったセモリナ粉を伝統的なパスタ製法に基づいて水を加え、よく練り上げる。 ブロンズ製の整形ドラムを通すことにより、出来上がったパスタの表面は適度な粗さが加えられる。 この適度な粗さがパスタとソースの「絡み」をより良くしてくれる。

パスタが整形されたあとでもう一つ重要な工程それは乾燥工程である。45℃、約40時間という低温長時間乾燥で製造。パスタの形状によって異なるものの、大切なのはゆっくり乾燥させること。それにより、打ち立てのパスタ本来がもつ「香り」が失われるのを防ぎ、同時に独特の「コシ」をパスタに与えることができる。

このようにして。マンチーニ・パスタは多くの人を魅了し、ミシュラン星付きレストランでも認める品質となった。

袋を開ける際には、ぜひともイタリアの大地に育まれた小麦本来の「香り」を感じてほしい。

※手軽に本格的なイタリアンを楽しめるレシピをご紹介しています。写真をタップしてご覧ください。

ミートボールとオリーブ入りパスタ(キタッラ)

ミートボールとオリーブ入りパスタ(キタッラ)

MANCINI
パスタ マンチーニ
キタッラ 2mm 500g

商品番号 994701
販売価格 ¥ 1,123 税込
[ 10 ポイント進呈 ]
品番994701
名称スパゲッティ
原材料名デュラム小麦のセモリナ
内容量500g
ゆで時間約10分から11分
賞味期限2025/10/25
保存方法高温多湿を避け保存
原産国名イタリア・マルケ州
メーカー名Manchini

おすすめ商品

前へ
次へ