バターコーンのカルボナーラ How to cook 旬のとうもろこしをバターで焼き色がつくまで焼き、カルボナーラと合わせました。ソースは滑らかになるよう牛乳で伸ばしていますが、入れなくても結構です。 ・パスタ 150g ・とうもろこし 1本 ・ベーコン 50g ・ニンニク 1片 ・パルミジャーノレッジャーノまたはペコリーノロマーノ 30g ・卵黄 2個 ・牛乳 50ml ・バター 20g ・粗挽き黒こしょう 適量 とうもろこしは皮を剥き、塩を入れたお湯で4分ほど茹でる。粗熱が取れたら包丁で身を削るように取る。 フライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニク、短冊切りにしたベーコンを入れて焼き、バターと1を加えてとうもろこしに焼き色がつくまでじっくり焼く。 ボウルにパルミジャーノレッジャーノを削り入れ、卵黄と牛乳を加えてよく合わせておく。 たっぷりのお湯に塩(分量外)を加え、パスタを茹でる。水気を切って2のフライパンに加えてよく和える。(茹で汁少量を加える) 4を3のボウルに入れてよく和える。水分が多いようだったらフライパンに戻し入れてとろみをつける。 お皿に盛り付け、黒こしょうをたっぷりと挽く。 レシピ、写真/宇梶 由里子 1975年生まれ。大学卒業後、フランス家庭料理を学び、その後、旅行好きが高じてイタリア料理やタイ料理など様々な国の料理を身に付ける。フードアナリスト協会会員。2015年7月より母と共に自宅でイタリアン、フレンチの料理教室を開催している(現在会員制)。 Recommended Products La pasta di ald 卵白パスタ スパゲッティ アッラ キタッラ 250g Auricchio ペコリーノ・ロマーノ D.O.P 250g Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it RECIPE Formaggi/チーズ・バター, Pasta/パスタ, ペコリーノ ロマーノ, 卵白パスタ ORZOコーヒーのアッフォガート 自家製ツナと丸唐辛子入り冷製パスタ