{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
  1. HOME
  2. 価格帯別
  3. 1001円~3000円以下
  4. カルメル会 モンテ・カルメロ修道院 蜂蜜とユーカリとプロポリスのシロップ 250ml
  1. HOME
  2. Drink/ドリンク
  3. カルメル会 モンテ・カルメロ修道院 蜂蜜とユーカリとプロポリスのシロップ 250ml
カルメル会 モンテ・カルメロ修道院 蜂蜜とユーカリとプロポリスのシロップ 250ml
カルメル会 モンテ・カルメロ修道院 蜂蜜とユーカリとプロポリスのシロップ 250ml
カルメル会 モンテ・カルメロ修道院 蜂蜜とユーカリとプロポリスのシロップ 250ml
カルメル会 モンテ・カルメロ修道院 蜂蜜とユーカリとプロポリスのシロップ 250ml
カルメル会 モンテ・カルメロ修道院 蜂蜜とユーカリとプロポリスのシロップ 250ml

ミツバチの作る“天然の抗生物質”とも呼ばれる「プロポリス」と、古来より薬草として親しまれてきた天然ハーブ「ユーカリ」と「アルテア」を配合。

モンテ・カルメロ会の修道士たちが、薬効豊かな成分を絶妙な分量で配合し、ハチミツと水を加えてシロップ製品にしました。

古くから修道院では、未知の疾病に対して、独自の薬草や薬効成分を編み出して自然界の力で治癒を目指してきました。シロップには、そんな伝統的な知恵が凝縮されています。

スプーン一杯のシロップを水で希釈するシンプルな飲み方から、プレーンヨーグルトやアイスクリームに一かけしたりもOK。修道院で作られた伝統的な味わいをお試しください。

※こちらの製品は、医薬品ではございません。効果などは、あくまで含有物独自の見解ですので、ご了解ください。)

モンテ・カルメロ修道院は、カルメル会の霊性の中心である、祈りと観想の生活に重点を置いています。神との交わりである、沈黙の祈りの中で育まれた、貴重な製品の数々をお楽しみください。

【ご注意/ご使用の目安】
■3歳未満のお子様にはおすすめいたしません。プロポリスはアレルギー反応を起こす場合がございます。妊婦または授乳中の女性はご使用前に必ず医師にご相談ください。
■一日の目安は大さじ1杯を1回程度。お湯や水などで薄めてお召し上がりください。
■プレーンヨーグルトやアイスクリームに直接かけても美味しく召し上がれます。

モンテ・カルメロ修道院

イタリア・リグーリア州サヴォーナ県のロアーノに、モンテ・カルメロ修道院はあります。そこには、広い耕作可能な土地があり、海に面したなだらかな約3ヘクタールの段々畑を有しています。カルメル会の霊性の中心である、祈りと観想の生活に重点を置きながら、修道士たちの手によって、恵み豊かな様々な製品が生み出されています。

カルメル会 モンテ・カルメロ修道院
蜂蜜とユーカリとプロポリスのシロップ 250ml

商品番号 998401
販売価格 ¥ 3,240 税込
[ 30 ポイント進呈 ]
品名シロップ
原材料名蜂蜜、水、アルテア、ユーカリ、プロポリス
内容量250ml
賞味期限2023/11
保存方法直射日光、高温多湿を避け28℃以下の涼しい場所で保存。開封後は要冷蔵。
原産国名イタリア・リグーリア州
メーカーAzienda Agricola Monte Caemelo Frati Carmelitani Scalzi
5.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    まさに大変良質なコーディアルですが、これを毎日ストレートで飲むには少しキツイ感じがしました。 中世古文書に記述されている方法で、豊後(大分県)では教会の修道士や神父がワインを湧水+天然炭酸温泉水で割ってミサに用いてました。 このシロップに湧水+天然炭酸温泉水を加えて、より飲みやすくして毎日楽しみたいです。

おすすめ商品

前へ

Smeralda
イカスミペースト 20g

販売価格 ¥ 864 税込
会員特別価格 ¥ 864 税込
イタリア・サルディニア島のからすみメーカーのスメラルダ社のイカスミ。小さいサイズが取扱い易い20gの小瓶です。開封前は賞味期限も長いので、まとめて常備しておくと便利です。裏ごしの必要がなく、本格的イカスミのパスタ、リゾットがご家庭で楽しめます。チャーハンの旨味としてもオススメです。

Leonardi
ホワイトバルサミコパール
いちじくの香り

販売価格 ¥ 2,592 税込
会員特別価格 ¥ 2,592 税込
上品なイチジクの香を楽しむ粒状のバルサミコです。キラキラしたバルサミコの粒によりお料理が一層映えます。サラダやカルパッチョ、いつものお料理に合わせればテーブルに花を添えます。

数量限定・再入荷無し
Arianna Occhipinti アリアンナ オッキピンティ
Nettare di Pera(洋ナシジュース)オーガニック370ml

  • オーガニック
販売価格 ¥ 1,188 税込
会員特別価格 ¥ 1,188 税込
自然派・オーガニックワイナリー「アリアンナ オッキピンティ」の敷地内、0.5haほどの果樹園から収穫した「洋ナシ」を純水とレモン果汁と砂糖のみのシンプルなジュースにしました。当然のことながら畑では一切の農薬を使用せず、砂糖も粗糖を使用する徹底ぶりです。ワインと食、そしてシチリア。自身の生業に対する飽くなき探究心と情熱を持ち続けるアリアンナが目指す、フードプロジェクトの逸品、是非ご賞味ください。

Arianna Occhipinti アリアンナ オッキピンティ
カッペロ・イブレオ(ケッパーの塩漬け)250g

販売価格 ¥ 2,700 税込
会員特別価格 ¥ 2,700 税込
イブレオ山麓に自生する野生のケッパーのつぼみをトラーパニ産の海塩で漬けたもの。自然の風味を生かすため、極限まで塩の量を減らしています。料理によっては塩抜きを全くせずに使うことも可能です。塩味を弱くしたい場合は塩抜きしたり細かく刻んでお使いください。お料理に使うと素材の味を引き立てます。

Lasserra ラッセッラ
モスタルダ デゥーヴァ(ブドウのジャム) Mostarda d'Uva 200g

販売価格 ¥ 1,404 税込
会員特別価格 ¥ 1,404 税込
モスタルダは北イタリアを中心に作られるスパイスが入ったジャムですが、ラッセッラのモスタルダはピエモンテで作られるコニャと呼ばれるもので、素材の自然な甘味を引き出したもの。ワインを発酵させた後の粕と果汁を回収し、梨、桃、かぼちゃ、りんご、いちじく、アーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツを一緒に10時間以上煮詰めて作られています。※手作りのラベルのためキズ・汚れがある場合がございます。

Arianna Occhipinti アリアンナ オッキピンティ
古代小麦 トゥミニア種
スパゲッティ 500g

  • 自然栽培
販売価格 ¥ 1,512 税込
会員特別価格 ¥ 1,512 税込
トゥミニアはギリシャ時代からシチリアで生産されている古代硬質小麦。暑さと乾燥に強い品種で、オッキピンティでは海抜250mの4ヘクタールの畑で肥料なし、灌漑なしで栽培しています。7月に収穫された2500㎏の小麦は布袋で保管され、モディカの伝統ある製粉所で粉ひきされた後、ラグーザのパスタ工房にて昔ながらの銅製の型でパスタに加工。ロングパスタは定番ではありますが、アリアンナの素朴で自然味のある小麦は身体がよろこぶのおいしさです。

FIAT magazine CIAO 掲載商品 
Arianna Occhipinti アリアンナ オッキピンティ
古代小麦 トゥミニア種
パッケリ 500g

  • 自然栽培
販売価格 ¥ 1,512 税込
会員特別価格 ¥ 1,512 税込
トゥミニアはギリシャ時代からシチリアで生産されている古代硬質小麦。暑さと乾燥に強い品種で、オッキピンティでは海抜250mの4ヘクタールの畑で肥料なし、灌漑なしで栽培しています。7月に収穫された2500㎏の小麦は布袋で保管され、モディカの伝統ある製粉所で粉ひきされた後、ラグーザのパスタ工房にて昔ながらの銅製の型でパスタに加工。パッケリは大きなチューブ状のカンパーニア州の郷土パスタ。ナポリ風ラグーソースや海の幸のソースが定番ですが、太い穴の中にリコッタチーズなどを詰めるアレンジもできます。

FIAT magazine CIAO 掲載商品 
Arianna Occhipinti アリアンナ オッキピンティ
古代小麦 トゥミニア種
ペンネ 500g

  • 自然栽培
販売価格 ¥ 1,512 税込
会員特別価格 ¥ 1,512 税込
トゥミニアはギリシャ時代からシチリアで生産されている古代硬質小麦。暑さと乾燥に強い品種で、オッキピンティでは海抜250mの4ヘクタールの畑で肥料なし、灌漑なしで栽培しています。7月に収穫された2500㎏の小麦は布袋で保管され、モディカの伝統ある製粉所で粉ひきされた後、ラグーザのパスタ工房にて昔ながらの銅製の型でパスタに加工。ペンネはペン先の形状をしたパスタで、イタリアの家庭では常備されている定番のショートパスタ。有名なアッラビアータ(辛いトマトソース)だけでなく、ラグーソースなど幅広く使っていただけます。

FIAT magazine CIAO 掲載商品 
Arianna Occhipinti アリアンナ オッキピンティ
古代小麦 トゥミニア種
フジッリ 500g

  • 自然栽培
販売価格 ¥ 1,512 税込
会員特別価格 ¥ 1,512 税込
トゥミニアはギリシャ時代からシチリアで生産されている古代硬質小麦。暑さと乾燥に強い品種で、オッキピンティでは海抜250mの4ヘクタールの畑で肥料なし、灌漑なしで栽培しています。7月に収穫された2500㎏の小麦は布袋で保管され、モディカの伝統ある製粉所で粉ひきされた後、ラグーザのパスタ工房にて昔ながらの銅製の型でパスタに加工。フジッリはらせん形状でどんなソースでも絡みやすく、またサラダなどにも使える便利なパスタです。

Aresu Maria
アレス・マリアさんのはちみつ スイカズラ 250g

販売価格 ¥ 2,322 税込
スイカズラ(フレンチハニーサックル)の花の香りがほんのり感じられるはちみつ。イタリア・サルデーニャ島カリアリ郊外でハチミツ博士と呼ばれているマリアさんのハチミツ。農薬に無縁のこの土地で、自然に育った蜂が集めたハチミツを、マリアさん自ら手作業で瓶詰めをした希少なハチミツです。 熱を加える事がないため、全て低温で作業が行われます。国際的コンクールで受賞。

Aresu Maria
アレス・マリアさんのはちみつ ユーカリ 250g

販売価格 ¥ 2,106 税込
カリアリ郊外で育っているユーカリの木の花のはちみつ。イタリア・サルデーニャ島カリアリ郊外でハチミツ博士と呼ばれているマリアさんのハチミツ。農薬に無縁のこの土地で、自然に育った蜂が集めたハチミツを、マリアさん自ら手作業で瓶詰めをした希少なハチミツです。 熱を加える事がないため、全て低温で作業が行われます。国際的コンクールで受賞。
次へ