商品カテゴリ一覧 > 価格帯別 > 5001円以上 > Malpighi社 12年熟成トラディツィオナーレ・バルサミコ酢
|
バルサミコ酢の「王様」商品。伝統的な製法で手作りされた高級バルサミコ酢です。原産地が明確なホンモノ中の本物にだけ与えられる「D.O.P.」、この政府のお墨付き認定を受けた、まさに逸品です。
モデナの正当バルサミコ協会が正式に認定して世に送り出すのは、この「12年以上熟成」のバルサミコ酢から。つまり最低熟成年数を経ている商品なのです。 トレッビアーノ種のぶどう煮汁100%がかもし出す、その香り。工業的に添加物を加えられ簡単に作られたバルサミコとは、まったく別物の一品です。
お肉料理やお魚のカルパッチョ、グリーンサラダなど、王様はどんなお料理にも万能です。香りと風味が違います。バルサミコって甘い?!そんな新発見、ぜひお試しください。
モデナ マルピーギ社
【イタリア買付旅行記へ】 【店長のバルサミコ酢比較へ】
【イタリア食材研究テーマへ】
協会認定バルサミコ初級編バルサミコ酢Malpighi社 12年熟成トラディツィオナーレ・バルサミコ酢
商品番号 200301
定価12,960円
販売価格12,960円(本体価格:12,000円)
[120ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
この商品の平均評価: 5.00
|
おすすめ度
長崎でも、最近は百貨店などで、インポート食材も手に入るようにはなりましたが、なかなか秀逸な食材に出会う事が出来ず、食材業者も特に良いものは扱っていません。
以前、身内がイタリア旅行に行った際に、年代物のバルサミコを買ってきてくれと頼みました。その時に買ってきてくれたのが、今考えると、ACETAIA MALPIGHI社の25yトラディツィオナーレ・バルサミコでした。もう五年も前の事だったでしょうか、フィレンツェのエノテカで、たしか日本円で1万5〜6千円だったそうです。
SHOPの別室に連れて行かれ、鍵のかかった棚から仰々しく出してきたそうな。その時は、25yではなくもっと古いものと説明を聞いてきてたようですが・・・。BellssimoさんのHPを見たときに 「ああっこっこっこれだ!!」 と思いました。実は、勿体無くてまだ使ってないのです。どう使って良いのか解らなかったと言うのが本当でしょうか。BellssimoさんのHPに丁寧なレシピがありましたので試してみようと思います。(もちろん、レシピ集も商品と同時に届きました。グラッチェ(^^)v)
今回、発注しましたのは以前長崎のイタリアンレストランで働いていた友人が、居酒屋風のBARをOPENするにあたり、お祝い品として届けようとおもいお願いしました。また、同時に私自信も使ってみようと購入しました。早速、届けてきましたが、とっても感激されました。さて、早速の試食ですが、例の、アクアパッツァの日高さんの一斉を風靡したあのデザートに挑戦しました。12yバルサミコで試しましたが、美味かった!! はたして、25yではもっと美味いのか??
|
|
(一般的名称)
Via Barca 20 41100 MODENA
株式会社ベリッシモ
(英語表記:Bellissimo Inc.)
伝統的な製法による手作りのバルサミコ酢です。モデナの正当バルサミコ協会が正式に認定して世に送り出されるのはこの12年以上熟成のバルサミコから。つまり最低熟成年数を経たものです。工業的に添加物を加えられて簡単に作られるバルサミコとはまったく別物の一品。お肉料理やお魚のカルパッチョ、グリーンサラダなどほぼ万能の使い方ができます。